シャンプー剤は何か良いの?

こんにちは!トリマーのMAYUです🎶

今日はわんちゃんのシャンプー剤のお話です💁‍♀️

以前のブログで少しふれましたが

人には人用の わんちゃんにはわんちゃん用のが好ましいという事をお伝えしました🙋‍♀️

ところで人用とわんちゃん用の違いってご存知ですか?

人用のシャンプー剤はパッケージを見ると必ず『成分表示』が記載されています

こんな感じです🙋‍♀️

一方わんちゃん用のものは『主成分』などという表現で記載されていたり、中には成分自体書いていないものもあります

これは人用シャンプーは薬事法により『化粧品』に分類されているからです

簡単に言うと『化粧品』なので全成分を表示をしなければならないという決まりがあります

一方わんちゃん用のシャンプーは現段階で『化粧品』には分類されていません

『雑貨』というカテゴリーになります

『雑貨』なので 薬事法での規定はなく、全成分を表示する義務はありません。。

そうなんです!

全部表示しなくていいんです!

ちょっと驚きですよね!でも今のところ義務じゃないんです。。😔

そして『化粧品』である人用シャンプーは使う成分にも決まりがあり、使う成分量にも決まりがあります

例えばこの成分は○○%以上は入れてはいけません というものです

一方『雑貨』であるわんちゃん用シャンプーにはその決まりはありません。。

なので、人間の薬事法で決まっている成分の量よりも多く入れる事が可能になります🤔

それってモノによってはちょっと危険な感じがしますよね!

でも『雑貨』だから危ない!ダメ!🙅‍♀️という訳ではないと思います

先にも 人には人用の、わんちゃんにはわんちゃん用の。。とお伝えしたように

シャンプー剤にもそれぞれ向き不向きがあります

もちろん中には どっちも向いているよっというシャンプーもあるかもしれません🙂

しかし、だいたいの人用のシャンプー剤は仕上がりの指通りや香りなどを重視した 洗い上がりがぬるっとしたものや香りが強いものが多いです

残念ながらそれはあまりわんちゃんのお肌には向いていません😵

わんちゃん用のシャンプー剤も 最近は成分をきちんと表示するメーカーも多くなってきました(でも決まりではないので あくまでも全表示とは言えませんが。。)

人用化粧品登録をしているわんちゃん用シャンプー剤もありますし

きちんと真面目にわんちゃんの為のシャンプー剤を作っているメーカーさんは 丁寧に成分を教えてくれます

この辺になると 信用問題になってくるので 私達はそういうところで信頼するしかないと思います🤔💦

ただ、化粧品登録しているからって、そのシャンプー剤が超優れている!って訳でもないのです (人への安全性はありますけどね😊)

問題はそのシャンプーがその子に合うかどうかです💡

※だって私自身メ○ット合わないし。。w 良いって言われてたノンシリコンも合わなかったし。。

『じゃあ結局どれが良いシャンプーなんだ〜😭💦』とシャンプージプシーになりそうですね😅

実際 私は自分のシャンプー剤がジプシー状態の時がありました

シャンプー分析サイトとか見てみたり。。

成分とか調べてみたり。。

口コミ見てみたり。。

実際にネットでサロン専売品のシャンプーをかたっぱしから買って使ってみたり。。w

そして何が良いのかわからなくなったり。。😂ww

結局は プロ美容師さんの意見が大切だったりします😉

愛犬のシャンプー剤選びで困っている飼い主さまが こんな風にならないように

私達トリミングサロンはきちんと自信をもってアドバイスしないといけませんね🎶

その飼い主さんがその子にどのような物をのぞんでいるのか🤔

コスパなのか、香りなのか、安全性なのか、使用感なのか。。

その子に合ったものを 一緒に探して選んであげること❤️

その為には自分が使ったことのあるものじゃないと 私はおすすめできません!😤(正直者で嘘つけないんですw)

新しくオープンする ドッグサロンベベイムでは 私自身が厳選して納得できる物を お客さまに提供させて頂きます! 🙋‍♀️✨

Follow me!

ABOUTこの記事をかいた人

MAYU

東京でトリマーをしているMAYUです 動物看護の専門学校を卒業後、動物病院に7年間在籍 その後トリマーとして技術向上を目指し 南青山のトリミングサロンに転職 そこで4年実績をつみ 自分のお店を持ちたいと独立を決意!Dog salon Bebegim-ドッグサロン ベベイム-を2019年11月11日にオープン! 私生活では東京の小さな戸建てで旦那さんと、愛犬のビションフリーゼのジュン(男のコ)とシーズーのさき(女の子)と暮らしています 趣味はレザークラフト トルコやモロッコインテリア、BOHOスタイルが大好き(*^^*) 私自身が経験してきたこと、勉強してきたことを現役トリマーさんやこれからトリマーを目指いしている方に情報を発信していきます!