ペットとの同行避難を考える

こんにちは!トリマーのMAYUです🙋‍♀️

皆さんの地域はご無事でしょうか?

台風19号の勢いは凄まじいものでした

我が家は大田区の多摩川に割と近い地域でしたので

多摩川氾濫の緊急速報が来るたびにドキドキハラハラしていました😱

多摩川の土手はジュン&さきとよくロング散歩に行くところです

テレビやツイッターで見ていてもいつもとは違う川の映像に衝撃を受けました

朝、大田区の避難勧告も解除されたので 多摩川まで様子を見に行きました

土手の公園の様子が一変です
ブランコもえらいことに💦
土手に降りるところは
土砂で通れなくなっていました
川の流れもまだまだ速いです

今回の台風19号の影響を受けて

準備ができていたこと

準備が足りなかったこと

考えてみました

準備ができていたこと

以前から食料や飲み水の備蓄は少ししていたので、前日にスーパー行って『あれがない!!』という焦る状態にはならなかったのが良かった点です

飲み水はいつもワンケースはストックしていますし(使っては買い足し)、非常用のお水も備蓄しています

犬も使うので9本!

食べ物もカップラーメンや缶詰めは常にあるし、非常用のご飯も少し備蓄しています

食いしん坊なのでBIG!w

その点で少し安心していました

また、ペット用品も普段から多めにストックしています(使っては買い足し!)

  • ペットシーツ
  • ウンチ袋
  • ウェットティッシュ
  • ナマーパット おむつ
  • 飲み水
  • ドッグフード

ドッグフードに関しては保存のきく缶詰めやパウチ、さらに(普段は絶対あげないけど)酸化防止剤や保存料が強いドライフードも万が一のためストックしています

これならば例え家の一階が浸水しても二階や三階である程度生活はできるな。。と考えていました(どれくらい浸水するかは各地域のハザードマップで確認しましょう)

準備が足りなかったこと

我が家に関しては電気、ガス、水道のライフラインが止まったときの為のものがあまり揃っていなかったなと感じました

大きな懐中電灯も電池もガスコンロも。。🤔(実際必要に迫られなかったのでホッとしてます)

モバイルバッテリーはいくつあっても良いなと感じました

その中でも一番足りなかったなと感じたのは

ペットと同行避難する際の情報

台風が来るよ!危ないよ!ぐらいの時に初めてペットと避難所について調べました💦

調べてみると(前回のブログにも書きましたが)

同行避難できる場所は23区でも地域によってバラバラです

私が住む大田区では

大田区結構しっかりしてる✨

そしてガイドラインもしっかりしていました

一方お店の場所の品川区は

一部となっています
しかもその一部ってどこー!?
って感じですね💦

これは後々にでも確認しなければならないことですね😣💦

しかし、同行避難についてはよっぽどのことがない限りしないな。。と私は思っていました

それはなぜか?

皆さんは『同行避難』と『同伴避難』について違いを知っていますか?

『同行避難』はペットと一緒に避難所に避難すること 
※人とペットのエリアが分かれていることが多い

『同伴避難』はペットと一緒に避難所に避難し、同じ場所で待機すること

ペットを飼われている方は皆さん『同伴避難』を期待させていると思います

しかし、実際はほとんどが『同行避難』までです(現地に確認しないと同伴できるのかわかりません。。)

私自身もそうですが

避難してペットと別々になってしまうなんて考えられないっっ!ならばいっそ家にいよう!と思ってしまいます

そういうことにより

ペットを飼っているご家族は避難が遅れてしまうんだと思います。。(ペットを飼っている私の知り合いはほとんどが避難所に行っていません。。)

ペットといえども私達にとってはかけがえのない家族です

避難所で家族が別々になってしまうのは 本当によっぽどのことじゃないと受け入れられないと感じてしまいます

これから目指すところは『同伴避難』できる場所が増えることではないかと思います

また、万万万万が一、同行避難するとなった時に

避難用具が足りなかったのは私の甘さだなと思いました

クレート家に一個しかない。。。😭

同行避難した時に絶対必要なクレート

言わばわんこ達の大切なプライベート個室です🥺

犬達だけの共同空間に置かれて 我が子の安心できる場所を確保してあげないといけません

すぐにクレート買おうと思います🏃‍♀️💦

そして常備薬

普段からお薬を服用されている方は頭にあると思いますが

普段お薬を服用しなくても大丈夫な子も、環境や状況の変化で体調を崩してしまうんだなと感じました

特に胃腸の調子に出るみたいで

うちのジュンくん繊細なのか。。一昨日からうんちが緩くなってしまっています😅

こういう子もいるので

常備薬として 整腸剤や下痢止め、胃薬などはあっても良いなと思いました!

この台風の影響を受けて

台風の影響を受けて たくさん考えさせられました

日頃からの準備が大切というのは本当だなと思います

準備ができていないといざという時の同行避難すらできなくなってしまいます😢

同行避難に対応するためには

  • クレート練習の必要性
  • マナーの確認
  • 混合ワクチン、狂犬病予防の必須
  • ノミダニ予防の必須
  • 避妊、去勢の必要性
  • 我が子だと証明できるものも、ペットの身元表示の準備

これは最低限必要です

今からでも準備できることからはじめましょう!

そしてこの飼い主のマナーがもっともっと向上したら

同伴避難ができる場所も増えるかもしれません!

飼い主である私達が出来ることをひとつひとつクリアしていきましょう👏

Follow me!

ABOUTこの記事をかいた人

MAYU

東京でトリマーをしているMAYUです 動物看護の専門学校を卒業後、動物病院に7年間在籍 その後トリマーとして技術向上を目指し 南青山のトリミングサロンに転職 そこで4年実績をつみ 自分のお店を持ちたいと独立を決意!Dog salon Bebegim-ドッグサロン ベベイム-を2019年11月11日にオープン! 私生活では東京の小さな戸建てで旦那さんと、愛犬のビションフリーゼのジュン(男のコ)とシーズーのさき(女の子)と暮らしています 趣味はレザークラフト トルコやモロッコインテリア、BOHOスタイルが大好き(*^^*) 私自身が経験してきたこと、勉強してきたことを現役トリマーさんやこれからトリマーを目指いしている方に情報を発信していきます!